2004年 オールスター チャリティ スーパークロス (埼玉県 オフロードビレッジ) 2004.11.7.
全日本MXは終わってしまいましたが、その翌週に行われた、オールスターチャリティスーパークロスです。 |
<インターナショナル250クラス> | ||
![]() |
![]() |
|
国際A級のライダーのバトルが繰り広げられます。 飛び出しのよかった平塚選手、順調に周回を重ねる釘村太一選手、 激しい走りを見せていた小池田選手。 |
特に、平塚選手と小池田選手のバトルは数周にもおよび、 コーナリングで差を広げる平塚選手、ウォッシュボードで急激な追い上げを見せる小池田選手。抜きつ抜かれつするたびに、観客からは 「おーーーっ」という歓声が。 |
|
![]() |
![]() |
|
平塚選手と小方選手のバトルも盛り上がりました。 でも実は、手を怪我している平塚選手。 今回は絶対に表彰台を狙いたい(というか、一番上を狙う気満々)小方選手。 |
ヒート2では、このような結果となりました。 表彰台が目の前なので、すごくラッキー☆ まこちんファン、またもや増加した模様。 女性や子供たちから声かけられまくり。(^-^; |
|
<インターナショナル125クラス> | ||
![]() |
![]() |
|
125クラスでも、IAライダーたちがバトルを繰り広げます。 YAMAHA同士の闘い。尾崎選手と出原選手です。 尾崎選手も怪我していたんですが、スタートの飛び出し、よかったです。 |
カメラマン木田さんからのリクエスト(?)で、携帯で撮影してみました。 AMA渡米前の成田選手です。 AMAに慣れるため?か、125クラスでの参戦です。 30万画素程度では、こんなものですかね。 はっ、腕の問題か・・・。 |
|
<フリースタイル> | ||
![]() |
![]() |
|
お待ちかねのFMXです。 子供の昼寝のために車へ戻っていたので、チャリティオークションには参加できず残念だったのですが、子供が起きて急いで戻ったらちょうどFMXが始まるところでした。 ダイスのバックフリップは動画で撮っていたので、写真はないですが、ものすごく盛り上がりました〜〜! HP容量に余裕があれば、動画もアップしたいんだけどなぁ。 |
シートグラブスーパーマン、かな。(いまいち技の名前に自信なし) 私が見ていてドキドキしちゃうのは、コルドバとクリフハンガー。 意外な所でワンハンドのルックバックなんかも胸高鳴ります。 |
|
そんなわけで、これをもって2004年の観戦も終了〜〜って感じで気が抜けていますが、また来年も見に行ける範囲で見に行けたらな〜と思います。 写真の腕も磨いていけたらと思うので、みなさんもHP写真の更新を気長にお待ちくださいね。 |
(C)1997-2004,tyuri (tyuri@nifty.com), All rights reserved.